
公開日: |最終更新日時:
ここでは施主の理想を形にするメルシーホームをご紹介します。家づくりを任せるパートナーとしてふさわしいかどうか、理想の家を実現してくれるかどうか、特徴や口コミ・評判、施工事例などチェックしてみてください。
メルシーホームを選んだのは、一生のうちに何度もない家づくりという大イベントを全面的にサポートしてくれると思えたからです。社長さんの熱意を感じましたし、アットホームな打ち合わせもできました。料金設定もわかりやすく提示してくれましたし、コストを抑えつつも基本仕様が整っている点がよかったです。設計や内装も細かく相談にのっていただけました。
メルシーホームに出会って完成までの1年間、社長さんやスタッフさんにはお世話になりました。やさしく、丁寧な対応をしてもらえて感謝の言葉しかありません。家づくりは家を作るだけではなく、人づくりであることを痛感しました。快適な家を実現してくれただけでなく、心づかいも一生忘れないものになりました。
50年以上家づくりに携わってきた「メルシーホーム」。山形という地域の特徴や気候まで熟知しているからこそ、気候に合わせた家づくりを提案できるのです。施主の理想を形にできるのが強みで、木材にこだわりを持っています。自然素材を家づくりに使うことで、木のぬくもりを感じられる住まいに仕上がるでしょう。
一生に一度しかないかもしれない家づくりだからこそ理想を叶えるためのサポートをしてくれます。家づくりを一度で成功させることは使命と考えているほどです。間取り図の妥協はありません。多彩な間取り図を用意して提案。家族が暮らしている光景をイメージできるまでサポートしてくれます。
デザイン性と機能性のバランスも考慮しているメルシーホーム。施主の希望をヒアリングし、デザイン性を重視しながら機能性にもこだわって、バランスが取れるように検討してくれます。
「ママンの家」は、ママ目線の家がコンセプトです。家族のコミュニケーションを意識した家づくりで、リビングを中心に家族みんながいつも顔を合わせて会話がはじまる家を実現します。ママのためにオリジナルキッチンにも対応。無垢材の床や塗り壁なども対応できるオールインワンパッケージです。デザインの選択肢も多く、壁のカラーは900種類。メルシーホームであれば、生活動線や家事動線も考えられた住まいを提供してくれるでしょう。
無垢の木のぬくもりが感じられてやさしい雰囲気。シャンデリアがアクセントです。窓で採光と通風にも配慮しています。
落ち着いた雰囲気のある二世帯住宅です。洋風でありながら畳部屋も確保。和と洋のいいとこ取りでくつろげます。
ママ目線のキッチンは収納をいっぱい確保。3つのペンライトがかわいく、毎日のお料理も楽しくなるでしょう。
メルシーホームの公式HPに展示場についての情報はありませんでした
会社名 | メルシーホーム |
---|---|
創業年数 | 53年(昭和42年4月) |
所在地 | 山形県山形市成沢西5-7-8 |
施工エリア | 要問合せ |
山形の自由設計に対応している工務店の中から、山形の省エネルギー基準(Ua値0.75)をクリアしている断熱性能の高い会社を坪単価が安い順にピックアップ。山形で建てるならあった方がいい快適(省エネ、断熱)で長く(保証、耐久)住むための住宅性能も調査しました。
※坪単価は目安になりますので、詳細は各会社にお問い合わせください
※各社のUA値(公式HP&電話調査)デワホーム0.2、ササキハウス0.36、コスモホーム0.33(平均)
※全館空調はオプション